フクオカ精密株式会社 -チタン合金加工・ステンレス加工・微細、精密部品加工-

お問合せ・ご相談はこちらからどうぞ フクオカ精密株式会社 ・チタン合金加工・ステンレス加工・微細、精密部品加工 福井県鯖江市柳町4丁目4-4 TEL :0778-52-5300 FAX :0778-53-1100 MAIL :info@fukuokarashi.jp

最近加工したある部品に、M4の深さ10ミリのタップ加工がありました。

ちなみに材質はステンレス(SUS304)。

ちょっときびしいかなと思いつつ、普段使っているスパイラル(←タップの形状)で加工したところ・・・

折れた・・・

 

さてどうしようかと考えていたところ、工具のストックにポイント(←タップの形状)タップを発見。

部品を造り直し、問題のタップ加工

うまく切れました

それも結構余裕で

工具形状だけでこんなに違うとは

 

これからはこっちをメインに使っていきます。

 

 


 

日曜日に敦賀に行く用事があったので日本海おさかな街でお昼ごはんを食べましたnote.gif

ミニおとと丼restaurant.gif(ホタテ、ネギトロ、イカ、エビ、サーモン、トロ)

とってもおいしかったですlovely.gif

 

 

そして時間があったので見て回っていたらこんなものを見つけましたeye.gif

 

日本海地区限定発売shine.gif

贅沢カニだし味のじゃがりこ カニ身入りディップソース付cancer.gif

でっかい柿の種 カニ味cancer.gif


海沿いの地区にしか売ってないんですかね?初めて見ましたup.gif

帰りに買おうと思ってたら忘れちゃったのでまた見つけたら食べてみたいですsmile.gif



 

最も一般的な黄銅は、銅65%、亜鉛35%のものである。

また、銅と亜鉛の割合によって、物性がかわり、銅合金として扱われている。

七三黄銅    イエローブラスとも言う。
六四黄銅   黄金色に近い黄色を示す。
快削黄銅    被削性を高めるために鉛 を添加している。
鍛造用黄銅
ネーバル黄銅   すずSn を添加し耐海水性を高めたもの。
黄銅鋳物1種
丹銅(たんどう)   ゴールドブラスとも言う。

このようなものがあります。

また来週。


昨日は「海の日」でしたが「海の日」があるなら

「山の日」という祭日があってもいいと思うのですが…

休み明けだというのに早くも次の休日が待ち遠しいcoldsweats01.gif

次の休日は参議院議員選挙ですね

先日二十歳になった娘宛てに選挙管理委員会から

選挙立会人または選挙事務の仕事に携わってみませんか

という依頼がありました

若者に選挙に感心を持ってもらう為

役所も大変だなあと思いましたicon_sad.gif

今週もがんばりましょうhappy01.gifそして日曜は選挙に行きましょうねconfident.gif


最近猛暑が続き標高の高い山に行きたい季節になって来ました。

今日は、標高の高い山は次回紹介するとして、少し前に行った福井の歴史有る山を紹介します。

福井の今庄町南東に位置する杣山は標高492mの山です。

登山口は3ヶ所。 一の城戸口跡、二の城戸口跡と花はす温泉「そまやま」の裏手から、それぞれ山に入る事ができます。

標高こそそれ程高くないものの、山道は思ったより険しく、細い一本道が続きます。 途中、休憩所を左に見て5分程登ると、それまで生い茂る木々にさえぎられがちだった視界に南条の町並みが眼下に広がってきます。

そこからしばらく行くと左手にぽっかりと開いた空洞がひとつ。
これは、かつて新田義貞が敵軍に攻め込まれた際、内室の匂当内侍が身を隠したといわれる通称「姫穴」です。

また、山頂の本丸近く今庄町方面に向かって突き出している大きな一枚岩には、瓜生保の戦死の知らせを聞いた夫人や女房たちが飛び降りたという悲しい伝説が残っています。

その時、彼女らが岩に袿(うちかけ)を掛けたことから袿掛岩と呼ばれています。

戦闘訓練が行われた西御殿跡には見張り小屋の礎石や飲料水として使った殿池が残っています。 この殿池は1年を通して水量が一定している不思議な池です。

頂上からは、町内はもちろん武生市や福井市までが一望でき、往時の武将の隆盛に思いを馳せることができます。


姫穴

殿池

少ですが、山の歴史を調べて登ると、いろんな事を思い楽しく登山出来ました。


カテゴリー
  • アーカイブ
    お電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 0778-52-5300 FAXでのお問い合わせ・ご相談はこちら 0778-52-5300 PCでのお問い合わせ・ご相談はこちら メール送信フォーム