最近、いい天気になってきましたね
お昼時の太陽の光が気持ちいいです
ただまだ夜や朝方は冷え込むので体調管理には気をつけていきたいと思います
怪我も病気もなく健康でいられることはとても幸せなことです
ただ健康でいるその時は、そのありがたさになかなか気づけないものです
今の日本がどれだけ平和であることとかも含めて
ただ少しでも身体に不調な部分があるととても辛いです
例を挙げると、口内炎とかめっちゃ辛いです
食事の楽しみが半減、、いやそれ以上に面白くなくなります
結局、健康が1番いいですね
2022年3月4日│ Category:未分類
また雪が降ってきました
なので少し早めに起きて時間に余裕を持って行動しよう
と寝る前はいつもそうおもって目覚ましをセットするのですが
朝になると夜に計画したことなど忘れ、朝早くから鳴る目覚ましがうるさくてうるさくて、
こんな早く起きなくて大丈夫だろ、と思い2度寝
結局いつもと似たような時間に家を出て雪で混雑するのでいつもより遅めに到着
、、、これは雪で道が混雑するのが悪いですね
2022年2月25日│ Category:未分類
3月3日の桃の節句に向けて、福井県大野市吉野町の米菓製造業「杉本清味堂」では、ひなあられ作りが最盛期を迎えています。桃の花や芽吹き、雪を表現した彩り豊かなあられが次々と出来上がり、香ばしい香りとともに袋詰めされています。
もち米の状態から完成まで約1週間かかります。色付けした餅を冷やし固めてサイコロ状に切断し、専用の機械で転がしながら焼いて角を取り、砂糖水を絡めた後に乾かして仕上げています。
選別、袋詰めまで、従業員たちが丁寧に作業を進めています。2月末までに約450キロを製造し、県内スーパーのほかに大野、勝山市の道の駅に出荷されます。
杉本和歌子社長は「ひな祭りを楽しむアイテムの一つとして、家族で食べていただけたらうれしい」と話していたそうです。
2022年2月17日│ Category:未分類
最近は、朝外を見るところから一日が始まる
雪が積もっていないか凍っていないか
私と娘の車は青空駐車だから会社に行く前に雪かきをしないといけない
いつも家の前、車の雪、私一人で雪かきをする
勝山出身の私には慣れっこだが、なぜ私一人で
といつも腹を立てながら雪かきしてます
春よ早く来い
2022年2月8日│ Category:未分類