フクオカ精密株式会社 -チタン合金加工・ステンレス加工・微細、精密部品加工-

お問合せ・ご相談はこちらからどうぞ フクオカ精密株式会社 ・チタン合金加工・ステンレス加工・微細、精密部品加工 福井県鯖江市柳町4丁目4-4 TEL :0778-52-5300 FAX :0778-53-1100 MAIL :info@fukuokarashi.jp

の食べ物のひとつとして浮かぶものそうめん

…あくまで私のなかでですが

そこで先日、本格的に竹を切って、“流しそうめん”するぞー

なったのですが、実際はできずに終わり…

休日に流しそうめんの機械でも買おうかな

 


今日から8月、

いよいよ夏本番sign03.gif

しかし北陸は梅雨明けがまだ…sweat01.gif

梅雨入り、梅雨明けが発表されるようになって66年

8月に北陸の梅雨明けがずれこむのはたったの5回だそうです。

8月7日は二十四節気の「立秋」、

暦では夏が終わり秋に入る為この時期が

梅雨明け発表の終わりの目安となることが多いらしいです。

このまま梅雨明けが発表されないのかもしれませんねsign02.gif

フクオカラシはチタンを加工する会社ですwrench.gif

 


パラグライダーの日、こだまの日、蓄音機の日、そばの日(毎月)

▲日露戦争、終わる(1905)
▲サン・テグジュペリ、没。パイロットであった彼は搭乗していた飛行機と
 ともに行方不明に。享年44歳(1944)
▲戦後初の民間航空会社、日本航空設立。しかし許されたのは営業面だけで、
 運航はすべて外国の会社を使うことが条件(1951)
▲日本最古の市電・北野線(京都)が廃止に(1961)
▲北陸トンネル貫通(1961)
▲東京・山手線に冷房車初登場(1970)
▲松下電器工業が真空管の生産を終了。真空管、姿を消す(1979)

誕生:クラーク博士(教育者1826) 柳田国男(1875) 藤原弘達(1921) 
   中原早苗(女優1935) 石立鉄男(俳優1942) 和泉雅子(女優1947) 
   長谷川きよし(1949) 岡崎友紀(1953) マイケル・ビーン(1956)
   黛まどか(歌人1965) 中山秀征(俳優1967) 本田美奈子(歌手1967)
   
誕生花:かぼちゃ (Pumpkin)     花言葉:広大


夏休みになると、課題で読書感想文を書いていたことを思い出します。

図書館と本屋に行って読みたい本を探していたこともありました。

本屋に行ってみると、新潮文庫や集英社文庫、角川文庫が夏の文庫フェアをしていて、店頭に文庫本がずらりと並んでいました。

帯やポップが目を引くものがあり、とても気になりました。読みたくなる一冊が見つかりそうです。


連休に畑の草むしりに行ってきました。

熱中症を心配して、朝早くに行き、塩分入りの飴を食べたり、こまめに水分補給をしていました。ですが、2時間くらいたった頃から、めまいや立ちくらみ、顔がほてるなどの症状が出始めたので、これは熱中症のサインだ!!と思い、即家に帰りましたdash.gifdash.gif

大事には至らなくてよかったですcoldsweats01.gif

年々、暑さが深刻になると予想される為、十分注意しましょうsign03.gif


カテゴリー
  • アーカイブ
    お電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 0778-52-5300 FAXでのお問い合わせ・ご相談はこちら 0778-52-5300 PCでのお問い合わせ・ご相談はこちら メール送信フォーム