2016年4月に開業したJR福井駅前のハピリンが2年目を迎えました。
17年の来場者数は、279万人で目標を大きく上回ったそうです。
ハピリンのホームページ:
好調の理由として、特に出足が鈍る寒い冬に「すまいるスケートハピリンク」を開設したことが訪問者増につながっているようです。
また定期的に開催される「食」に関する催し物も人気となっています。
北陸新幹線の延伸にともないJR福井駅前は再開発計画が目白押しですので、これからも大きく様変わりしそうです。
みなさんも定期的に足を運んでみてはいかがでしょうか。
2018年4月17日│ Category:未分類
チャップリンデー、ボーイズビーアンビシャスデー
▲足利義満が金閣寺を建て、上棟式を行う(1397)
▲マルティン・ルター、帝国会議に出頭(1521)
▲北海道大学の礎を作ったクラーク博士が北海道を去る。
「Boys,be ambitious」の有名な言葉を残す(1877)
▲新橋~神戸間に最急行列車の運転開始。急行料金の徴収が始まる。
13時間40分(1906)
▲NATO本部、パリに設立(1952)
▲ノーベル賞作家・川端康成が逗子の仕事場でガス自殺。72歳(1972)
▲日本最初の女子フルマラソン(1978)
▲ゴルバチョフ大統領が、ソ連8の最高首脳として初の来日(1991)
誕生:ライト兄(発明家1867) チャールズ・チャップリン(俳優・映画監督1889)
ピーター・ユスチノフ(俳優・映画監督1921)
ヘンリ-・マンシ-ニ(作曲・編曲家1924) 坂上二郎(俳優1934)
水谷良重(女優1939) 団しん也(1944) 片山敬済(元レーサー1951)
なぎら健壱(タレント1952)
誕生花:チュ-リップ (Tulipa) 花言葉:美しい瞳
2018年4月16日│ Category:未分類
先週、雨で桜は少し散っていましたが
知人と集まって“お花見会”をしました
雨も降っていたので、桜を見る事は出来ませんでしたが
みんなでわいわい楽しい時間でした
2018年4月13日│ Category:未分類
以前の雪が嘘のように、めっきり春らしくなって来ました。
今年の花粉は半端なく、私の場合花粉症の症状が激し
く現れ苦しい日々でした。
そんななか、桜の咲くころに成り私の起きれて、時間の
取れる範囲に成りますが、数か所の桜を観賞散歩と
撮影して、気持ちよい時間をすごしました。
これから、桜と言わず色んな情報を集めて出かけたい
思います。
2018年4月13日│ Category:未分類