昨日、子供たちと
“たたいて かぶって じゃんけんぽんッ”をしてみました
かぶるものはなしで、ひたすら手で頭を守るか、
そのままたたかれるか…でした笑
おちびさん毎回チョキだすもんだから
グーだせば毎回楽勝で勝てちゃって
でも、そうなるとおちびさんだんだんご機嫌が斜めに…
で、そこらへんで負けてみる。
すると、これでもかってくらい全力でたたいてくる笑
たたかれたけど、もう爆笑
2020年12月11日│ Category:未分類
今は『鬼滅の刃』がブーム
映画の興行収入は歴代2位、
1位の『千と千尋の神隠し』の308億円を年内にも超える見込みだとか
そういえば休みの日にアルプラザ鯖江に行った時、車の止める場所がない
皆なアルプラザに来ているのかと思っていたが、後から人に聞いたところ
アレックスシネマに来ている人が多いからだとか。。。
なるほど
フクオカラシはチタンを加工する会社です
2020年12月9日│ Category:未分類
先日、中学2年の娘が
「やったよお父さん、携帯買ってよ~、やった~!」
と、嬉しそうに言ってきました。テストの成績が上がり、
私が出した目標をクリアしたのです。
毎日夜中まで勉強して頑張っていたので買ってあげようかと思っています。
次は、どんな課題を出そうかな?
2020年12月4日│ Category:未分類
先日インフルエンザの予防接種を受けました。
ここ近年は受けていなかったけど
今年はなんとなく…
予防接種受けてもうつるときはうつるんですけどね…笑
打った日は特になにも変わらずでした。
次の日、腕が痛い。
3日目、まだ痛い。
4日目、かゆい。
5日目、ちょっとかゆい。
そろそろかゆみも腫れも引いてほしい。
まだ正式には発表されていませんが、来年度中にコロナのワクチンが出回るとか…
皆さんはコロナのワクチン接種は受けますか?
2020年12月4日│ Category:未分類
その年話題となった新語・流行語を決定する年末恒例の『2020 ユーキャン新語・流行語大賞』(現代用語の基礎知識選)が1日に発表されました。トップ10には「愛の不時着」「あつ森(あつまれ どうぶつの森)」「アベノマスク」「アマビエ」「オンライン〇〇」「鬼滅の刃」「GoToキャンペーン」「3密」「ソロキャンプ」「フワちゃん」が選出されました。その中でも、“年間大賞”に輝いたのは「3密」でした。
選考委員の一人、言語学者の金田一秀穂さんは「“3密”は健気な日本語である。結婚の条件としての“3高”。大変な肉体労働を表す“3K”。いくつかある大切な項目をまとめる言い方が日本語にはあって、得意技ともいえる。この悲劇的厄災の中にあっても、日本語はその特性を発揮して注意すべき心得をまとめて表し、予防を換気した。」と評価しました。
2020年12月3日│ Category:未分類