フクオカ精密株式会社 -チタン合金加工・ステンレス加工・微細、精密部品加工-

お問合せ・ご相談はこちらからどうぞ フクオカ精密株式会社 ・チタン合金加工・ステンレス加工・微細、精密部品加工 福井県鯖江市柳町4丁目4-4 TEL :0778-52-5300 FAX :0778-53-1100 MAIL :info@fukuokarashi.jp

2017年早いもので一月も終わりと成りました。

今年の冬は鯖江に雪も少なく穏やかな新年を迎えました、

昨年今年と福井県の雪は、これまで殆ど降らなかった嶺南に雪が多く、これも温暖化?

なんて思ってしまいます。

こんな冬ですが、私の家の前の電線には毎晩カラスがとまっています、夕方には数えきれ

ないほどのカラスの大群で電線が覆われます。

このカラス夕方集まって、ねぐらに帰るのかと思いきや電線で一夜を過ごす様なんです。

朝になると大変、家の前はカラスの糞でいっぱいです、出掛けに水で流す毎日!

最近のカラスは電線がねぐらの様です。


新聞の記事に“男の一人旅ランキングcrown.gif”が載っていましたicon_razz.gif

一位に輝いたのは、全国の中から福井県のあわら温泉でしたspa.gifshine.gif

個人的には、女の一人旅や家族旅行なども気になっちゃいますがicon_rolleyes.gifup.gif

こんな寒い時期は、ゆーっくり温泉にでもつかりたいもんですねぇheart02.gif


俳優の松方弘樹さんが亡くなりました

私としては えぇぇ~\(◎o◎)/ って感じですが

若い人にしたら へぇぇ~ って感じなんだと思う

お母さんが よく 〇〇さん 亡くなったんやってって

驚いて私に言うけど…へぇぇ~です

 

確実に歳を重ねているってことですね


北陸地方の雪は重いというのが定説です。

一片の雪の結晶に水分が多く含まれている、というのがその因果との事。

依って、積雪は、高齢者の居住する住宅には、かなりな「負担」になることは自明です。

単なる「降雪」、「積雪」というなかれ、ここに色んな社会問題、懸念が潜んでいます。

-高齢者家庭、若年層不在、行政関与-他。

経済的な、自己の都合、自社の利益等の追求に逃げないよう、戒めています。

積雪、重い雪に想う!


先日、3年ぶりにスキーに行って来ました。

日曜日に行ったのですが、雪は金曜日から本格的に降り出し

山頂は2メートル以上積雪で、十分堪能することが出来ました。

スキー後同施設の温泉に入って帰りましたが、少しだるさが有る

程度でしたが、翌日の朝には上半身にすごい筋肉痛出ました。

自分なりのストレッチだけでは、悔しいですが年齢的に追いつか

なくなっているようです。

テレビやネットで最近騒がれている、筋膜をリリースするという方法

について、少し調べてためしたにたいと思います。

効果が有りましたら次回報告します。


カテゴリー
  • アーカイブ
    お電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 0778-52-5300 FAXでのお問い合わせ・ご相談はこちら 0778-52-5300 PCでのお問い合わせ・ご相談はこちら メール送信フォーム