昨日、マシニングでの加工中、加工状態を確認すると、出たらイケナイとこからクーラントが出てる・・・
2週間前の悪夢がよみがえる・・・
あのときは、機械の裏からクーラントがあふれ、水びたし・・・
即メーカーサービスのひとに来てもらって修理。
原因は逆止弁ていうちっちゃい部品の詰まり。なんてことない話
ただちょっと問題が・・・そこにたどり着くまで半日ぐらいかかってカバーばらしてた・・・
また詰まるとイヤだし、無くても大勢に影響はなさそうなので聞いてみる
「それ塞いどいていいですか?」
「だめじやないけど、つけときましょう!」
おしきられた・・・
今回はすぐおさまった(使ってるうちに詰まりが取れた?)けど、またなるようならカバーばらさんとあかんのか・・・
くそー、そんときは塞いでやる
2023年4月14日│ Category:未分類
先日、子供たちと一緒にお弁当を持って 西山公園まで行ってきました
徒歩30分の道のりでしたが、おしゃべりしながらだとあっという間に到着。
早速子供たちはアスレチックで遊んだり、芝生の上を転げまわったり
その様子をカメラで撮るために、私も追いかけ回りいい汗かきました
お天気の日にはまたみんなでお散歩したいなぁー
2023年4月13日│ Category:未分類
新学期が始まりました
長男は最高学年の6年生
担任が4.5.6と三年間変わらないミラクル(笑)
さすがに3年目ともなると
担任も息子の性格をよく理解しており扱いも慣れたもの
次男も昨年のクラスと担任持ち上がりなので安心
今年も笑いありの学校生活を送ってほしいです
2023年4月12日│ Category:未分類
今年は本当に花粉が飛び過ぎてる。
いろんなところかゆいし、
鼻もつまるし、
薬飲んでるけど、その薬のせいか最近すごく眠い。
あとどれだけ目薬買ったらいいんでしょうか。。。
花粉…いつ終わりますか???
2023年4月7日│ Category:未分類
桜が満開と成り、運動しやすい季節がやって来ました。
季節は良くなって来たのですが、エスキーテニス最近ボール
まともにラケットに当たらず端っこや、ラケットに当たらず体
に当たってしまいます。
コート縦8m×横4mで、センターにネットが有りサーブをして
ネットまで詰めてアタックをするのですがその様な状態です。
相手が打ってどこに玉が来るか判断して対応が遅れているのだと
思いますて、反射神経について調べて見ました
陸上選手のスタート反応違反タイムが0.100秒までに動くと
フライングとされます。
またエスキーの場合相手サーブを打ち返し速度が仮に100km/h
とすると4mで0.144秒となります
数字で見るとかなり厳しい数字なのでびっくりしました
克服は厳しそうですが、なんだか少しでも上手くいくように
チャレンジ心が湧いて来て頑張ろうと思て練習しています。
2023年4月7日│ Category:未分類