フクオカ精密株式会社 -チタン合金加工・ステンレス加工・微細、精密部品加工-

お問合せ・ご相談はこちらからどうぞ フクオカ精密株式会社 ・チタン合金加工・ステンレス加工・微細、精密部品加工 福井県鯖江市柳町4丁目4-4 TEL :0778-52-5300 FAX :0778-53-1100 MAIL :info@fukuokarashi.jp

 

錦織 圭 選手  残念bearing.gif

誰もが がんばったrock.gif と認めているけど

圭選手は 納得いかない 表情してたgawk.gif

 

頑張ってるsign03.gif 頑張ってるsign03.gif って言ってる人ほど

ほんとは 頑張ってないのかも…sweat01.gif

あたしも まだまだ がんばらないとcoldsweats01.gif


今日も一日お疲れさまです。

朝晩の気温差が大きくなってきたので体調管理に気をつけましょう。

 

切削油剤は金属加工油剤の一種で、その名の示す通り、切削加工に使用する潤滑油剤のことです。

切削加工とは、工具および工作機械を用いて金属等の材料(加工物)を削り取り、

必要な形状や寸法に仕上げる加工法で、旋盤による旋削やドリルを用いた穴加工などに代表されます。

一般には、工具の代わりに砥石を用いた研削加工も切削加工に含まれます。

切削油剤の作用は大きく3つに分類されます。

1、潤滑作用

被削材-工具、工具-切屑間に浸透し境界面の摩擦を減少させることにより、

工具のクレーター摩耗やフランク摩耗を減少させます。

2、冷却作用

被削材-工具、工具-切屑で発生する摩擦熱や金属のせん断熱を吸収し、

被削材を冷却、工具の硬度低下を防いで摩耗を減少させます。

また、加工物の熱膨張による寸法精度のバラツキを防ぎ仕上げ面精度を維持します。

3、反溶着作用

構成刃先の生成や被削材-工具、工具-切屑間の溶着を防止し、

構成刃先に起因する仕上げ面粗さの悪化や、加工物の寸法精度のバラツキを防ぎます。

 

切削油剤の種類

切削油剤には、大きく二つの種類があります。 潤滑作用を主目的とし、

原液で使用する「不水溶性切削油剤」と、冷却作用を主目的とし、

水に希釈して使用する「水溶性切削油剤」があります。

2000年に改正されたJISでは、不水溶性は成分と銅に対する腐食性から4種に、

水溶性は成分と希釈したときの外観から3種に分類されました。

また、改正JISでは環境を考え、塩素系添加剤を含む切削油剤が分類から除外されています。

以上です。


徒然草より
ためになる話を一つ

現代語訳

木登りの名人と呼ばれている男が、弟子を高い木に登らせて小枝を切り落としていた。弟子が危ない場所にいる時には何も言わず、軒先まで降りてきた時 に、「怪我をしないように気をつけて降りて来い」と声をかけた。「こんな高さなら飛び降りても平気ではないか。なぜ今更そのようなことを言うのか?」と問 わば、「そこがポイントです。目眩がするくらい危ない枝に立っていれば、怖くて自分で気をつけるでしょう。だから何も言う必要はありません。事故は安全な 場所で気が緩んだ時こそ起こるのです」と答えた。

たいした身分の親父ではないが、教科書に掲載できそうな内容だ。バレーボールのラリーなどでも、難しい球をレシーブした後に、気が緩んで必ず球を落とすらしい。

原文

高名の木登りといひし男、人を掟てて、高き木に登せて、梢を切らせしに、いと危く見えしほどは言ふ事もなくて、降るゝ時に、軒長ばかりに成りて、 「あやまちすな。心して降りよ」と言葉をかけ侍りしを、「かばかりになりては、飛び降るとも降りなん。如何にかく言ふぞ」と申し侍りしかば、「その事に候 ふ。目くるめき、枝危きほどは、己れが恐れ侍れば、申さず。あやまちは、安き所に成りて、必ず仕る事に候ふ」と言ふ。

あやしき下臈なれども、聖人の戒めにかなへり。鞠も、難き所を蹴出して後、安く思へば必ず落つと侍るやらん。

皆さんも油断をせずケガの無い様暮らしましょう。


 

最近は何かと用事を作っては孫の顔を見に行くのが日々の楽しみですhappy01.gif

 

退院して間もない頃は母乳を吸う力も弱く、産まれた時の2500gの少ない体重よりも減ったりする事もsweat01.gif

娘は母乳をしぼってはカップで与えたり、赤ちゃんの体重を増やすのに一生懸命でしたsweat01.gif

 

そして母乳を飲む以外はほとんど寝ていてこんな静かな赤ちゃんでいいのかな?

と思うくらいおとなしかったですflair.gif

 

一ヶ月がたち、ようやく体重も3,000gとなり大きな声で泣いたり

手足をバタバタと動かすようになってきたので少しほっとしていますconfident.gif

昨日はあやしていたらにっこりとほほえんでくれましたheart02.gif

 

孫はかわいいと言いますが、わが子と違い育てる責任があまりないからかもしれませんねlovely.gif

 

 

 




マイクロメータは、ノギスと並んで使用頻度が高い測定工具です。

シンブル部の目盛りにより1/100を読み取ることができます。

マイクロメータの種類

標準マイクロメータ・・・・・・・・・一般的な外側測定用

スプライマイクロメータ・・・・・・両測定面を細くしたマイクロメータ

ブレードマイクロメータ・・・・・測定面がブレ-ドタイプで細溝測定に適している

ポイントマイクロメータ・・・・・谷間形状の測定に適している

マイクロメータも様々な大きさ、形状がありそれぞれに適した使い方をする必要があります。


カテゴリー
  • アーカイブ
    お電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 0778-52-5300 FAXでのお問い合わせ・ご相談はこちら 0778-52-5300 PCでのお問い合わせ・ご相談はこちら メール送信フォーム