明日から新年度ですね
学生の頃や新社会人になった時は生活や気持ちに
大きな変化があったけど、今となってはなんにも変わりません
でも桜が咲くとちょっとテンションが上がります
早くお花見したいな~
2016年3月31日│ Category:未分類
淡青色の空 やんわりとした空気
福井でも 桜が開花して 春が来た って感じですね
先日の日曜に 娘が 名古屋へ引っ越していきました
今春より 社会人一年生として スタートします
巣立っていくのを見送るのは 寂しいのですが
今日のような 春の陽気が 気分を明るくしてくれます
やわらかな風が 外に出かけようって 誘っているようです(笑)
2016年3月29日│ Category:未分類
最近、長女(現在小3)の卒園式の動画を見ました。
昔は素直で可愛くて、とても感動しました。(親バカです)
今は、言うこときかないし口答えばかり・・・
あの頃の素直さが戻って欲しいです。
来週、次女の卒園式があります。
今は素直で可愛らしいです。
このまま成長して欲しいです。
2016年3月18日│ Category:未分類
1歳7ヶ月になり、こちらの言っている言葉の意味がわかるようになってきました
いちごが大好きで、『いちご食べる?』と聞くと首をたてに振り、
『じゃあお座りしようか?』と言うと、またうなずいてテーブル付きの子供用のいすに座ってくれます
始めは一口サイズに切ったいちごをフォークを使って自分で食べるのですが、
しばらくすると反対の手で手づかみで食べたりしています
他にもエイセイボーロが大好きで、袋から一つぶずつ渡すと親指と人差し指で上手につまんで食べ、
食べ終わった後の袋を『捨ててきてくれる?』と頼むと捨てに行って来てくれます
言葉はまだ片コトなので、しぐさで自分の気持ちを伝えようとしてくるのがとても可愛いです
だんだんと動きも活発になり、家の中を走り回ったり、ソファによじのぼったり、
おかあさんといっしょを見ながらジャンプしたりと、、、
目を離しているとソファから落ちたり思わぬ物にぶつかったりして泣くことも
少しずつ手が離れた分、目が離せなくなりました
2016年3月17日│ Category:Blog