自分の長女が小学四年生なのですが、最近の小学校には「ノーメディア週間」(以後略してメディア。)というものがあって、この1週間は家でメディア(テレビ、パソコン、スマホ、ゲームetc…)を控えましょうというものです。
さすがに娘はスマホは持ってませんが、テレビは7~8個ほど毎週録画しているほど大好きなので、メディアがくると嫌がるかなと思いきやいざ始まると頑張っていて、「お父さん!テレビ消して!」と注意されるほどです 笑
その年代によって、学校の色んな制度が出てきますが、親は子供を応援してあげたいものですね。
2019年11月22日│ Category:未分類
新しい家に住み始めてちょうど1ヵ月経ちましたが
すでに子供達の仕業で床や壁に傷がちらほら
子供達まだ小さいし傷つけられるのは覚悟してましたが
実際傷つけられるとショックです・・・。
1年後のわが家、どれぐらい傷ついているのか恐ろしい(笑)
いつまでも綺麗な家を保ちたいです
2019年11月21日│ Category:未分類
このところ、やる事いっぱい。
いそがしいのはいいことだけど、割り振りどうしよう・・・
どの仕事も、ある程度全体を把握して進めないとだけど、
大まかな説明して部下に任せるのは、ちょっと不安?
かといって、細かい指示だししてたらキリないし・・・
・・・うん、ある程度任せてしまおう。
そのうえで、フォローできることをすればいい
自分もそうやって教えられてきたんだし
きっと大丈夫・・・たぶん・・・
2019年11月15日│ Category:未分類