
先週、子供の運動会(保育園)が法事と重なってしまいました。
子供は毎日楽しみにしていたので、【よ~い、どん】だけ参加することにしました。
家では元気に歌ったり踊ったりしているのですが、開会式が始まると「抱っこ、抱っこ」で、おとなしくなってしまいました。
でも、【よ~い、どん】の時は元気に走れたのでホッとしました。
時計をみると10時!、急いで法事に向かいなんとか間に合いました。
義父にも孫の可愛い笑顔をみせてあげたかったです。
2016年9月30日│ Category:未分類
今年の11月14日の満月をスーパームーンと言うそうです。
いつもの満月との違いは、地球と月との距離です。地球に月が一番近づいた日の月のことをいいます。
秋の月は綺麗ですね。その理由は、2つあるそうです。
1つ目は、台風がたくさん日本の近くを通るからです。台風の影響で雨がたくさん降ります。雨が降ることによって、空気中の塵が落ちます。そして、空気が澄むからだそうです。
2つ目は、空気が非常に乾燥しているからです。空気中の水蒸気量が減り、月の輪郭までくっきり見えるようになるからだそうです。
夜の月を見上げてみるのもいいですね。
2016年9月29日│ Category:未分類
今日は 残暑でしょうか 暑くなりましたが 体調は大丈夫ですか
ところで 大動脈解離って 聞いたことありますか
大動脈の壁が裂けて 血管の内膜がはがれて
血液の流れが悪くなり
処置が遅れると 死に至る 怖ろしい病気です![]()
今春3月に 私の母が そして 8月に 兄が この病気で緊急入院
迅速な処置のおかげで 無事退院し 現在通院中です
何の前兆もなく 原因もはっきりわからないそうですが
高血圧の人は 特に要注意だそうです![]()
突然 胸や背中に 激痛が来たら 一刻も早く 迷わず 救急車を
2016年9月27日│ Category:未分類
25日日曜日久々の晴れ間、私の住んでいる町内で防災訓練が行われました。
午前8時に地震が発生したとの想定で、町内の広場に避難開始!
約100名程の住民が集まりました。
事前に防災訓練の日程は町内の人も分かっているので、7時半頃には近所の老人達が集まり始めました。
毎年行っていますが20才代・30才代の参加者は殆ど無く意識の違いに心配にも成ります。
ここ鯖江市は東西二つの断層が有り、サンドーム付近から福井市にかけては活断層なので
何時地震が有るか解りません。
日頃からの備えを充分に行っておきたいものです。
2016年9月26日│ Category:未分類
先日、眼鏡を買い替えました。
自分は眼鏡の部品加工関係の仕事をしているので、お店で眼鏡を手にとって見るときは丁番部分を見てしまいますね。
しかし、いざ買いたい眼鏡を丁番で選ぶかというとそうでもなく、デザインや自分の顔に合うかどうかで選びましたw
じゃあ、自分たちが一生懸命、厳しい公差で仕事をしているのはムダ…?!
ということはもちろん無く、今まで使っている眼鏡は6年間使用してますが壊れたから買い換えるのでは無く、レンズに傷が付いてきたからという理由なので、眼鏡自体はどこも悪くありません。
長年使用して初めて自分の仕事は間違ってないんだなぁ…
と実感しました。
2016年9月23日│ Category:未分類