フクオカ精密株式会社 -チタン合金加工・ステンレス加工・微細、精密部品加工-

お問合せ・ご相談はこちらからどうぞ フクオカ精密株式会社 ・チタン合金加工・ステンレス加工・微細、精密部品加工 福井県鯖江市柳町4丁目4-4 TEL :0778-52-5300 FAX :0778-53-1100 MAIL :info@fukuokarashi.jp

この前の4連休のとき、2歳になった娘を電車デビューさせましたconfident.gif

ドライブや散歩をしている時、電車が通ると「カンカン電車だ!バイバーイ」と

いつも嬉しそうに手を振っていたので、どんな反応をするか

鯖江駅から福井駅まで乗せてみることにgood.gif

駅のホームに着くと、停車していた電車をみて「電車!電車!」と大興奮smile.gif

でも、さすがに特急がノンストップで目の前を通過した時は

びっくりしたのか震えながら涙目になっていました(笑)

実際に電車に乗ると、いつものはしゃぎ娘はどこへやら~

椅子にじっと座って福井駅に着くまでとってもおりこうさんでしたeye.gif

これには、わたしも旦那さんもビックリ!!

最近外食など行ってもじっと座っていてくれないので

いつもこれだけおりこうさんだといいのに~と心から思いましたcoldsweats01.gif

その日、帰ってからもずっと「電車もっかい電車もっかい」と連発bullettrain.gif

すごく楽しかったみたいで乗せたかいがありましたheart04.gif

次は何デビューさせてあげようかな~happy02.gif

 


読書の秋とゆーことで、
水谷修さんの「夜回り先生 子育てで一番たいせつなこと」を購入。
著者について詳しい事は省きますが、この方の著書は色々考えさせられるので、たまに読むと良い刺激になります。

スポーツの秋とゆーことで、
ガッツリと運動がしたい! 昔はなにかと運動をしていたのですが、今は子供がいるのでガッツリと運動が出来ず、うずうず。
でも、チビっ子2人を毎日相手しているだけで良い運動になってるかなぁ~?!

旅行シーズンの秋とゆーことで、
先日チビっ子2人を抱えて大阪へ。
久しぶりの電車や友達に会ったりで、とても気分転換になりました♪

最後はやっぱり食欲の秋(笑)
むしょーに大野の夢すけ団子と、芋きんつばが食べたくなって車で走り出すも、芋きんつばが売り切れで大ショック(涙)
ただでさえ年中食欲旺盛なのに、秋は更に食欲旺盛(笑)

いろんな秋を楽しんでおります♪
もーすぐ冬になるけど。いや、もう冬?!

みなさんはいかがですか?


サンドブラスト

研磨材を圧縮空気に混ぜて

製品に噴射し、バリ取りやスケール除去を行う研磨方法です。

ショットブラストとも呼ばれることもあります。

工業用以外でも用途が広がっており、ガラスにオリジナル模様

を描いて、ステンドグラスとともに利用されつようになっています。

他にも、金属部品などの錆び取りや、塗装剥がし及び塗装前の

下地処理などにも用いられています。


立冬も過ぎて、いつのまにか初冬の趣。
視点をグローバルに移してみると、テロあり、領海侵犯あり、それに付随しての各国指導者会議等。
なにやら、国際的に、平和とはほど遠い感じがするのは、私一人ではないような気がしています。
それに比して我が国内、まさに平穏そのものです。
そのお陰にて、気になるのは、「景気、経済」のみ。 それも「製造業の推移、今後」。
これって、やはり、「ありがたい!」と思うべき事なんでしょうネ!
海外からみて、「一国平和主義」と嗤われるかも知れませんが・・・。


『万能鑑定士Q』(1・2)

松岡 佳祐 (著)

内容(「BOOK」データベースより)

東京23区を侵食していく不気味な“力士シール”。
誰が、何のために貼ったのか?謎を追う若き週刊誌記者・小笠原は、猫のように鋭く魅惑的な瞳を持つ美女と出会う。
凛田莉子、23歳―一瞬時に万物の真価・真贋・真相を見破る「万能鑑定士」だ。
信じられないほどの天然キャラで劣等生だった莉子は、いつどこで広範な専門知識と観察眼を身につけたのか。
稀代の頭脳派ヒロインが日本を変える!書き下ろしシリーズ第1弾。

異色ミステリですね。

序盤のほうは、これからの物語の伏線(序章?)みたいな感じで普通に読み始めたのですが、段々と惹きつけられ面白くなってきました。

内容は、どこの機関でも本物と偽物の区別がつかない偽札が大量に出回り、どう解決していくかというような物語ですが、あまりにも多額(何十兆円レベル)の偽札が出回った場合、日本経済がどのような壊滅的な状況に追い込まれるかがリアルに描かれています。

そして、どれだけ近づけようとも、いかに偽札を作れないかも分かります(笑)

普段何気なく使っているお札ですが、何回折り曲げようともどれだけ年数が経っても、印刷は薄くならないし紙質もほとんど劣化しないんですよね。
それだけ日本のモノ作りの結晶の“お札”。今度手に取ってじっくり眺めてみてはいかがでしょうか(笑)?


カテゴリー
  • アーカイブ
    お電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 0778-52-5300 FAXでのお問い合わせ・ご相談はこちら 0778-52-5300 PCでのお問い合わせ・ご相談はこちら メール送信フォーム