夏の暑さが一転、かなり涼しい日が多くなってきました。
と、書こうと思ったのですがまだまだお昼から夕方にかけて暑いですね….。
最近の日本は四季がなくなったように思います。。。冬夏夏冬
もうちょっと落ち着いた気候になってほしいものです
2025年10月11日│ Category:Blog
先日、エスキーテニスの指導者講習会が大野で有り参加してきました
40名の参加で、4コートに分かれて最近の球スジに対する傾向に
ついて教わり、その対策についての講義及び実践を学びました
頭で理解しても、なかなか上手く動くこと出来ず悔しです
1コート10人位が周りのながら球を受けていくのですが1時間位受けて
から、あること気がつきました、球を受ける前に何とか上手くしなくてはと
ラケットを握りしめて動きがバラバラでした
リラックスして構え球を受ける瞬間インパクト!これで何とか80点、
新しい事をチームメイトに伝え、自分自身もこのプレーも足し算して
プレーの内容を上げていきたいと思います。
2025年10月10日│ Category:Blog
もう何回目になるか?何十回目かな、先日毎年ある健康診断をして頂きました。
色々測っていただき去年と変わりはなさそうです。カメラなどの結果はまだですが、何もない事を祈ります。
若い頃と違い体全体に筋力は衰えてきているので、運動をしなければいけないのは重々わかっているのですが、怠け癖が付き何かと理由を付けて定期的な運動が出来ていないのが現状です。
趣味をしている時は、時間を忘れて没頭できるのですが、いざ運動になると長続きしません。
そこで、これからになりますが体を使う趣味を見つけようかなと思います。
見つけられるように頑張りたいと思います。
いつまでも動く体を求めて、自分ガンバ!!
2025年10月3日│ Category:Blog
昨日は、娘の12歳の誕生日でした
夜ご飯は外食をリクエストされると思っていましたが、
まさかの家でじゃがいも料理が食べたいと、、、(私は外食を楽しみにしてたのに(笑))
じゃがいもたっぷりのポトフと娘が大好きなオムライスを作ったら
とても喜んでくれました
会社の先輩から娘が大好きな抹茶のチョコレートを貰ったので
家に帰って渡すと、「ケーキよりも嬉しい~」と
ポトフといい、チョコレートといい、安上がりな娘でした
おわり
2025年10月2日│ Category:Blog
鯖江のめがね産地120周年、鯖江市制70周年となる記念すべき年に2025.9.20~21の日程で開催されためがねフェス
『めがね好きのための、めがねづくしの2日間』と銘打って、めがねミュージアムとその周辺で行われました。
お天気にも恵まれ、大盛況
鯖江では、さばえ門前まつりや西山でイベントもあり、シャトルバスを運行して、それぞれの場所が賑やかだったようです
他に、
『西山公園開園40周年×国際レッサーパンダデー』福井鉄道1日フリー乗車券の販売があり、
普通の乗車券でなくレッサーパンダの写真入り乗車券で、この2日間は乗車できました
主催された方、お手伝いをされた方、お疲れ様でした
鯖江の街が活気づく成功イベントだったと思います
フクオカラシはチタンを加工する会社です
2025年10月1日│ Category:Blog