製造業ってさ~
就業時間の大半が機械とマンツーマンで、
受注数が多いと何日も何日も同じ仕事をしなくてはならないんですよ~
そんな毎日の中で、
生産数の自己記録更新
効率の良い作業の発見
新しい知識の獲得
不良ゼロ達成
ベスト切削条件への挑戦
などなど
各々がそれなりに目標をみつけて単調になりがちな仕事にメリハリをつける必要があるのです
それは、もはや 修行
と言ってもいいくらいです
言いすぎかな
そんな修行の場所 工場内に私の癒しスポット
があるのです
それは…
こっこで~す こっこ、 ここ
ココでございます
そ~階段の踊り場
いつも季節のお花が素敵に生けられています
階段の上り下りに ふと目にとまり立ち止まって見ちゃいます
こ~見えて お花とか観葉植物
好きなんですよ
和むわ~
いつもありがとうございます
それでは、心を癒して今日も滝にうたれてきま~す
チョット恥ずかしいのですが、私の趣味はラジコンです。
小さい頃からプラモデルを作るのが好きで、ラジコンは中学の頃始めたのでかれこれ45年になるでしょうか?年がばれますね
中学で科学模型クラブと水泳部に所属しており、クラブではUコンと言う模型飛行機を飛ばしていました。
今では、手のひらに乗るぐらいの小さな車のラジコンに夢中です。しかし天気のいい日は外に出て動力を持たないハンドランチグライダーを飛ばしています。大きさは、翼長1mです。
ハンマー投げの要領でくるりと回って空に向かって投げます。あとは上昇気流を探し空高く舞い上がります。
とんびは空を舞うように風を探して上昇します。ラジコンも風を掴めば相当長い時間飛んでいます。
皆さん何か趣味を持っていますか?
何もかも忘れ頭が空っぽになる時間は大切だと思います。
未だに子供の心を持つおっさんです。
又お会いしましょう
今、、、、
ブログを書き終わったので、、、
公開を押したら、、、
なぜか全部消えてしまいました、、、
チーン
ちなみにブログのタイトルは
『運悪く、、、(-_-;)』
どんだけついてないんやーーーいッッ
もう打ち直す元気、、、ありません、、、トホホ
2014年5月20日│ Category:Blog
GW中に田植えをして、夕食を食べに行ったときのロースカツとカツ丼です
今年こそはいつもと違うところへ行こうと出かけてもどこも混んでいるので
結局、待たなくてもいい、おいしい、値段も手頃ないつもの店へ。。
皆さんは待ってでも食べたいものを食べる派ですか?
それとも待たずに手頃なもので済ませてしまう派ですか?
わたしはやっぱり楽なほうを選んでしまいます
2014年5月8日│ Category:Blog
レアメタルの代表的なものとしては、クロム・タングステンチタン・
ニッケル・プラチナ(白金)・マンガン・などが挙げられます。
その名の通り手に入れるのが難しいものであり、レアメタルを供給する国は
一部の地域に限られています。日本が所有する資源の量は少ないのですが、
「都市鉱山」といわれるように、都市で大量に廃棄される家電製品などの中にある、
レアメタルなどの有用な資源の量は、世界の中でも多いことが分かっています。
今後ますますレアメタルのリサイクルが重要になってくるでしょう。
また来週!