先日、エスキーテニスの指導者講習会が大野で有り参加してきました
40名の参加で、4コートに分かれて最近の球スジに対する傾向に
ついて教わり、その対策についての講義及び実践を学びました
頭で理解しても、なかなか上手く動くこと出来ず悔しです
1コート10人位が周りのながら球を受けていくのですが1時間位受けて
から、あること気がつきました、球を受ける前に何とか上手くしなくてはと
ラケットを握りしめて動きがバラバラでした
リラックスして構え球を受ける瞬間インパクト!これで何とか80点、
新しい事をチームメイトに伝え、自分自身もこのプレーも足し算して
プレーの内容を上げていきたいと思います。
2025年10月10日│ Category:Blog