今日の9時前にカムチャツカ半島付近でM8.8の地震がありましたが、皆さん自身・ご家族・関係者は大丈夫でしょうか。
東日本大震災と同じレベルの地震ということで、今後は津波の影響が心配されます。。。
暑さもかなり堪える気温になっており、気を張る事も多くなって大変ですが冷静な対処を心がけましょう。
とりあえず備蓄と避難場所の確認でもしましょうかね
2025年7月30日│ Category:Blog
先日外気温35度に達するなか、暗幕でしきられた体育館の中で
全国出場をかけたエスキーテニスの大会に挑みました
暑さ対策として、冷たく冷やした首巻タオル、ハンディファン、塩飴と
アクエリアスなど考えつく物を準備して試合に臨みました
結果は散々なものでした、試合中の記憶があまりなくどう戦ったのか
ワンパターンな攻めになってしまいました。
凄く落ち込みました、悔しさが次のステップアップだと信じて練習に
励みます!!
2025年7月26日│ Category:Blog
ずいぶん昔、スポーツで靭帯を痛めたとき、手術するほどでなはなかったため安静にし、気を付けながら日常を送っていたつもりでした
ところが、ちょっとした弾みで負担をかけて「あいたたっ」しばらく動けず
結果、痛みで腫れあがってしまった
現在治療中。。。トホホ な近況です
2025年7月25日│ Category:Blog
先日、研磨機の集塵機からなかなかの振動音がするので担当者に聞いた所、そうなんです見ようと思っているのですが、との話だったので私は内臓のブロワファンのバランスがおかしいと思い、担当者の了解のもと上司に報連相をし作業することにしました。
分解をしブロワファンに付着したヘドロの除去集塵機内側の掃除を済ませ、各部の点検をしモーター単体での異音も無いので組み立てを開始、ブロワファンをモーターに取り付けた時のバランス確認を行い起動すると見違えるほど静かになり一安心。
壊れる前にメンテナンス出来て良かったです。
2025年7月18日│ Category:Blog
「幸せを感じる」という講習を受けたことがあります。
旅行へ行ったり、高価なものを食べることだけが幸せではありません。
日々の何気ないことにも幸せはあります。
大事なのはそれを見つけ、感じることです。
私は、晩御飯でそれを実行しています。
「うわあ味噌汁おいしそう」「いいにおいだなあ」
「じゃがいも入ってる!」「ああ、だしがきいてるねえ」
「うん!うまい!」「うわあ!!うめええ!」
口に出します。本当にそう言いながら食べます。
すると日々の晩御飯はいつもご馳走になります。
毎日幸せです。
2025年7月11日│ Category:Blog