創業 昭和23年、70年の実績
チタン加工、ステンレス加工、微細・精密金属加工
株式会社フクオカラシでは、主に旋盤・マシニング・専用加工機による金属加工(チタン、ステンレス、アルミ、鉄、真鍮など)の精密切削加工を承っております。創業以来、眼鏡の中心地である福井県鯖江市にて、眼鏡パーツを中心とした小物の金属部品加工を手がけて参りました。
『金属部品加工でこういうことがしたいのですが・・・』
『こんな試作できませんか?』
『部品製作の発注先を探しています』
『チタン製品のお見積はお願いできますか?』
『チタン加工の試作品を拝見したいのですが・・・』
『チタン加工のご相談はなんでもできますか?』
などなど、難加工材をはじめ多数のご要望お待ちしております。
お気軽にご相談ください!!
精密金属加工のご紹介
弊社で製造している精密部品は、精密機器・機械、自動車、光通信など、身の回りの日常的なものから産業用まで様々な分野で活躍しております。
ますます便利になっていく社会の中で、小型化、軽量化が進み、市場ではより小さく軽く、より精度の高い製品が求められるようになりました。
その高まるニーズに応えられるよう、私たちは技術を駆使して常に高品質・高精度の製品を提供する努力を惜しまず、顧客満足を第一に頑張っております!
弊社は金属の切削による精密加工、微細加工を得意としており、製品の仕上がりについてはお客様からも高い評価を頂いております。
サンプル加工例をご覧ください。↓
※1目盛り=1mmとする | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
3mm球(ステンレス) | φ2×46(ステンレス) | φ3.5×2(ステンレス) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
φ5×12(ステンレス) | φ6×4.5(チタン) | リングφ5×1(チタン) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
φ0.8×9(タングステン) | φ3×6(鉄) | φ5×6(ステンレス) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
φ12×17(ステンレス) | 通信用部品(ステンレス) | 通信用部品(ステンレス) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
φ5×2.5(ステンレス) | φ3.0×3.5(ステンレス) | リベット |
その他の製造例はこちらまで!
“Sabae Technology“(鯖江市製作)で当社が紹介されました!
J-Goodtech (中小機構ビジネスマッチングサイト)の鯖江特集で当社が掲載されました!
↓↓ フクオカラシが選ばれる理由。5つの強み 。 ↓↓
特長1; NC旋盤加工(丸物加工)φ16ミリまでの小径の部品加工を得意としております。
特長2 ; マシニング加工・旋盤加工との複合加工により特殊形状の切削加工も可能です。冶具作りから社内で一環製作して行います。
特長3; 簡単な穴明け、フライス加工などは弊社独自の専用機で対応しています。 マシニングよりも加工スピードが速く、加工費も安くなるのが特長です。
特長4; 難削材料の加工もお受けいたします。ぜひ弊社までご相談ください!
特長5; クロスグリップナット は当社独自の開発製品(M1.4㎜ナット)です。 わずか数ミリのナットに強力な緩み止め機能を付加させました。
社員Aさんのブログ記事から・・
さて、先日、テレビを観ていたら、思わぬモノの切削加工が取り上げられていてビックリしました。
それは、外国のカジノなどでよく目にする「ルーレット」で、不正防止の為、厳しい品質管理の下でつくられているそうです。
このルーレット、「巨大な丸棒を切り出し、NC機とマシニングセンタを組み合わせて細部の加工を施す」・・・と一言で作り方をまとめるのはカンタンですが、加工中は常に重量と加工精度をチェックされ、加工後にも水平器で傾きを厳しくチェックされるなど、大金が関わるだけに、カジノの信頼を得た「ルーレット」専門の職人集団がいるそうです。
弊社もまた、金属部品の精密加工を得意としており、主に20φまでの比較的小さなものを作っています。
ルーレットのような大きなもの、弊社の眼鏡用部品のように小さなもの、大きさは違えど加工には厳しい精度が要求されます。
どんなモノであれ、厳しい精度でつくられた製品だからこそ、お客様の信頼を得られるのだと思います。
・・・
精密切削加工の動画紹介です。
チタン加工・ステンレス加工・精密加工に関する事はお気軽にお問合せください!
販売
製造
TEL: 0778-52-5300 FAX: 0778-53-1100
E-MAIL: info[]fukuokarashi.jp
※迷惑メール防止のため、「」⇒@に変更をお願いいたします。